2pickおぼえがき

シャドウバース・2pickについての個人的メモ書きブログ。

【2pick】ネメシス評価表【ALT】

こんにちは、gastです。今回はネメシスです。

f:id:gast_janitor:20190201235353p:plain

(黄色塗りつぶしは最新弾のカード)

 評価について

S…もう片方に拠らずpickする場合あり。

A…勝ちに近づくカード。優先。

B…ここより上が取りたい札。

C…2/2/2など何枚か必要なカード。

D…あまり強くない、またはpickによる。

E…どうしても拾う場合は熟慮する。

 

 

クラス概要

いつも難易度の高いネメシス、一応強さはトップクラスだと思われる。自分もこのクラスは中々理解し切れていないので、以下の文章はAF(とリーシェナ)以外は軸に出来ない前提で書く。ご了承いただきたい。

カード同士の組み合わせを大分意識しながら動く必要があり、回れば万能事故るは無能といった具合、今期もpick・プレイ共に難しい部類のリーダーである。カード自体のパワーは高く、どのレアリティにも勝ち筋となるカードが含まれているので戦略を立てやすい。その分知識やプレイングやを要求されるリーダーでもある。

時空転生にネメシスのカードが沢山入っていた関係で、今まではカードの種類が他のクラスより多かったが、今期で落ちた事によりカードの総数は他のクラスと同じになった。(表作るのが楽になった)

その意味では振れ幅が減って組みやすくなったのだが、都合上アーティファクト(AF)に頼らざるを得なくなったので結局バランスに苦心する事に変わりはない。また残ったパーツがかなり偏っているので、何がプールにあるかを把握しておく必要がある。

このクラスの主な要素はAF・人形・破壊であり、特にこれらの要素の重要度が高い。またクラス特性として共鳴を持つが、そこまでコンボ色を持たないので省略。

f:id:gast_janitor:20190201231945p:plain

(小文字はメモ書き)

AFは生成・サーチ共に大分種類が減り、特にミスティックは専用の埋めるカードを失った。盤面・リソース共にここに頼ることになるが、完全にコンボパーツ内で完結するカード群なのでちゃんと拾わないと全く機能しなくなる。全然AF関係が提示されないことは減ったものの、パーツの量自体少ないので最優先のグループだ。

人形はノア・パペットルームを失い、リーサル手段としては使いづらくなった。除去としては相変わらず優秀であり、バフや破壊組など他のカードとの噛み合わせが良いので優先度自体は未だ高い

破壊関係は数が増えた。信者・狂信者AFに頼らずリソース回復が出来るが、盤面を崩すため人形・破壊耐性が少ないと打ちづらいので注意。破壊耐性系有効に使いやすくはなったが、人形でも弾の役割は担える(歌声以外)し、破壊系を引けないと元が弱いのでそこまで優先度は高くないかな?と思う。

ネメシスはこれらのカードを強く使えるかが最重要である。基本はAFを優先し、その他を人形只の強いカードで埋め、頃合を見て破壊を混ぜるとよい。デッキ作成時・完成時ともに何が何枚拾えているか(特にAF)を絶えず確認すること。

 

 

ブロンズ

 一先ず2コスのAF生成シリーズを拾いたい。盤面を強くしつつリソースも稼げるアナライズの魔鉄がマストで、盤面に貢献しやすいゴーレムの流体使いが次点。歴史を知るものはやや特殊で、デッキ回転の向上には期待しにくいものの無限復活であるプライム勝ち筋として機能するためフィニッシャー兼2コスとしての運用になる。

他AFは標準スタッツ+サーチの黒鉄と埋めるorサーチの自動機械黒鉄は若干重いものの銅枠で拾える一番使いやすいサーチのため優先。自動機械3以上のAFが埋めづらくなったのでサーチでは置き辛く(これは銀枠のディルクにも言える)、そもそも取り回しが若干悪い点が気になる。まあ腐ってもAF関連なので意識はしておこう。

人形比較的扱いやすいのはオートマタナイトジャンクで他は癖がある為、何もないカードよりは優先度が高いぐらいの認識でよい。機械像ドラゴン性能自体は悪くないが如何せん重いので特にpick前半は避け気味の方がよい。

破壊系では狂信者が意外と取り回しが良い。大体人形をアナライズに変換するお仕事になる。ドローを進められる為AF以外のリソース手段としては中々。他の破壊に関しては強みはあるものの基本的には扱いづらさが勝る為積み過ぎないように。

その他(ヴィオラもここに含めている)のカードは基本避ける……とは言え、パーツを取るついでに拾ってしまうことも多いが。一応標準性能だったり、何らかの能力は持っているのでなるべく役立てるようにしよう。

ウィッチに比べ文章が長くなってしまったが、それだけネメシスは考える事が多いクラスという事だ。ブロンズに限っても一枚一枚に仕事があるということである。

 

シルバー

殆どが重要なパーツまたは強いカードであり大渋滞を起こしている。一番困るレアリティ。

まずは避けるべきカードクリキャ・ディルク・発明家(コイツは強いという噂も……?)限定的なコンボ前提かつ素が弱いので回避推奨。他のカード(厳密にはコイツ達すらも)全てに特徴的な役割がある。やめてくれ。

AFは埋めるだけのカードとしては最強オートメーション、期待の新人サーチャー異次元からの侵略、生成・サーチ両方こなすミリアム、地味ながら3コスで埋められる機構二輪の4種。特に先にあげた3種それぞれ弱点は持つバリューが高く上手く使えば有利に立ち回れる。

元祖聖域シロウ、決まると強烈AOEバシリスBOS最強コンビも健在、というか銀枠拡張で拾いやすくなった。あまり他のカードとは噛み合わない(バシリスは人形と相性は良い)が、それを差し置いても単純に強力なので拾っていこう。但しバシリスは進化時能力な点を留意

人形からの刺客マリオネットボーイは実質5/4/4突進+人形付きで便利。信者破壊する必要はある貴重なドローソース。指揮2面取れるカードであり、盤面の触り方が独特で他のカードで取れない盤面に触れるので存在価値はある。

……このように多くのカードに拾う理由が存在するので本当に難しい自分のデッキに足りないカードは何か、どの勝ち筋を狙うかで拾うカードが分岐するので、特に両方強い場合自分なりの理由を考えてpickすること。

 

ゴールド・レジェンド

銅銀に比べれば強いカードは唯々強いのでまだpickしやすい金虹枠。

明らかにヤバイのがリーシェナ。そもそも本体が厄介な能力かつ、これ一枚でフィニッシャーたりえ、破壊・人形との相性も良い……とコンボ・リーサル札のみたいな性能をしてやがる。最優先。

またフィニッシャー系のカードとしてティル外界が存在(シルヴァについては自分は避けているが、打点としては中々だと思うので誰か試してみてください)(実質)確定除去であるロココ、汎用性が高い心無き決闘辺りも強力なカード。

他には進化時能力を持つカードの多さが特徴的。金虹だけで4種類あり(しかもリーアムが加えるのはツヴァイ)、銅銀にも何枚か存在。またククルも実質進化時能力持ちとも言えるし、プライム進化を切りたい大型の存在を考えるとこれらのカードは数を絞るべきである。進化を切れなかった時の事も考えて積もう。特にツヴァイなんかは進化なしでも十分働く。

ただ、条件が厳しかったりそもそもパワーがそんなに高くなかったりするカードもそこそこ存在。致命的に弱いのはマル・ドッキオスパークで、それ以外は使い方によっては何とかなるのでデッキと応相談。

Nのいつもの三人も当然優先度は高い……が、リーシェナと比較する場合リーシェナのほうが強いかもしれない。贅沢な悩みだが一応。他にも、人形をかっ飛ばせる・デッキが切れにくいという点からギルネリーゼは他クラスより扱いやすいか。

 

ニュートラ

 ニュートラルはクラスの弱点を埋めるようpickするのが基本。

 実はウィッチと同じく2コス確定除去が渋い。クラスカードはギミックに割きたいので、除去札やマナカーブの修整等Nで賄える所はNで賄いたいのが実情。

進化効果持ちが溢れがちなので進化権を必要とするカードには注意。

他には、攻撃力をバフするカード人形と合わせて自分の盤面が空でも即時盤面に干渉できる(体力バフは無駄になるが)ので若干使いやすい。意識しておこう。

 

 

 

プレイング

ネメシスのプレイングについて語るのは困難である。デッキがどんな状態か・手札は何かによって最善の択が変化するし、AFには素引きするというイレギュラーも存在するのでもう何が何だか分からない。一応思うことを書いてみることにする。

共鳴についてだが、デッキに触らない場合先攻は奇数(1,3,5,7,9)後攻は偶数(2,4,6,8,10)のターンに有効となる。把握しておくこと。

 

序盤

1:発明家を置くなら、基本的には盤面に出しやすい危険の方をチョイスする。あと後攻なら古代機械を置ける。

オートメーションについてだが、2pickでは引き次第打っていいと考えている。単純にAFを素引きすると強いからだ。このタイミングならアナライズ+ミスティックが丸いか。もちろん、状況や他のカードの噛み合わせを考えて決めよう。

2:2コスAF生成何の不自由も無く置けるターン。特に魔鉄流体使いがベスト。ミリアム後攻のみだが、そもそもミリアムはどちらかと言えばサーチで打ちたい為出来れば2ターン目の動きとしては数えない方が良い。歴史及び非共鳴の流体使いについては置くと共鳴ターンがズレるので注意されたし。まあどうしようもない事多いけど。

3:機構二輪AFを埋めつつ3/3/3ナイスな動きだが、エンシェントを埋める点が少し気になる。ドローを持たずコストの低いエンシェントは手札切れの原因になるからだ(手札が足りるなら、強力な除去札)。その他、3コス人形系などでコストを埋めよう。

先4:暇。出したい3/4など居ないので、手札を減らして2/2*23コスとかでお茶を濁す形になる。共鳴は基本外れているのでそれらのカードを強く使いづらいのもネック。尚アナライズを引けていると途端に強くなる

 

中盤

ネメシスは進化時効果持ちが多いという事で、進化可能ターンの動きは強くなりやすい。盤面を有利にしていこう。

また、侵略もサーチ可能ならかなり強い動きとなる。先5,後4共にネクスよろしく共鳴状態の筈なので2枚サーチできる。特にアナライズを引っ張ってくるとリソース・盤面ともに優勢に出来るため重要。故に魔鉄の優先度は高いのだ。

ただ、進化ターン辺りはウィッチよろしく攻撃5以上の処理が苦手。除去札は4点まで出るが銅銀に確定除去が無い為ぶっちゃけラカム系統(5/5以上)は天敵。

中盤は終盤に向けて準備をしつつ、相手の動きをいなしたりと忙しい。この辺は状況によって正答が全然異なってくる為一様に動きを示すのは難しいのだが……強いて言うなら、やはり盤面の有利を取れるようにする事だろうか。

1ターンに出来る事は限られている。ネメシスのフィニッシャーは準備が必要なカードが多い。相手の処理に追われていては、AFを埋めたり白黒を置いたりといった行為も中々儘ならない。どのクラスにも言えるが、自分がテンポを握れれば置きたいカードを置き易くなるし、顔も詰めやすくなる。

……但し、バシリス歌声がある場合はこの限りでない。最悪一発で盤面を取り返せるからだ。特にバシリスは直接勝ち筋にすらなる。進化権の使い所を見極めよう

 

終盤

 このクラスは盤面制圧を用いたリーサルプランが主になる。直接顔に触れるカードが限られるからだ。

明確な勝ちパターンとしてはリーシェナの黒AF、ティルでの制圧、プライムでコントロールシロウでロボミる等であろうか。あとはバシリス歌声で相手の盤面を吹っ飛ばすとか、サタン異界プロバハとか。

このようなフィニッシャーが毎回使えるとは限らないため、盤面を取りつつライフを詰めて行き、そのまま押し切るor疾走やバーンでトドメといういかにも2pickなパターンが主になるだろう。

AFマナ以上のコスト分動いたり、人形有利に交換を取るといった、コツコツしたテンポの積み重ねが大事になってくるはずだ。ちゃんと回っているならリソース勝負も得意。ただ、そういう積み重ねを無に帰すカード(サタンとか)には弱いので、やっぱりフィニッシャー級のカードは拾っておきたい所存。

顔に直接アクセスする手段は大きいものだとレディアント、リーシェナ(黒AF)、シルヴァ、シルヴィア、復讐オーキス、(スパーク)ぐらい

特に銅銀は実質レディアン一択であり、金銀枠のバーンはどれも使いづらさがある。よって攻めを考えるなら、レディアントを埋める・サーチするカードも大事になってくる。要するにオートメーション攻めのカードでもある訳だ。

とはいえそもそも盤面が取れないと顔も詰めにくいので、この辺はどう組むのが最善か筆者もよく分かっていないとにかくデッキを回せとしか。リーシェナ引ければ楽なんだけどね……

 

 

対ネメシスで気をつけること

  • 回ってないときは何がしたいか分からなくなる。逆に回っていると2pick的に強い行為大体可能な為対策しづらい相手。
  • 確定除去が銅銀に無いため大型は通しやすい。ただマジで無いウィッチと違い金虹枠には存在するため油断は禁物。あと指揮は頭の片隅には入れておこう。
  • リーサル手段が限られるライフを高く保っていれば突然死ぬことは無い。回復もほぼ存在しないのでこちらのリーサルを回避されることも少ない。
  • 手札に加えた人形の数は把握しておこう。意外と人形以外の手札は多くなかったりする。
  • リーシェナ置かれた?殴れ!黒に焼かれる前に殴り切るんだ!!……実際盤面を無理して黒を置く人は結構居るので出来る限り盤面を強くして何とか削りきることを試みよう

 まとめ

ネメシスはデッキを回せるかどうかに尽きる。対応力は悪くないが勝つには能動的に攻めていく必要を感じる。各レアリティに取っ掛かりがあるので、pickの提示でどうしようもなく詰む事はあまりないが、弱め・不安定気味のデッキになるほどピック・プレイ難度が上昇していくので疲れる。

所謂実力が出やすいリーダーであり、筆者もまだまだ未熟なので精進していきたい。逆に言うと強いデッキが組めればそんなに考えず回せるので、慣れない方はpickの精度の方を特に意識してみて欲しい。

 

雑記。

これすごく大変だな。空き時間の暇潰しにと思ってブログ始めましたが、むしろ執筆に時間を取られる始末。毎日更新している人って凄いなぁと思いました。とりあえず飽きるまでは書く予定なのでぼちぼちやっていきたいです。